kuragedog’s diary

好きなことを 好きなときに

【デススト】なぜラストでサムは○に○○○ていたのか?【考察】

ストーリークリア後の考察のため盛大なネタバレを含みます⚠

f:id:kuragedog:20191122181420j:plain

先日、デスストをクリアしました。

「クレジット出てるから終わりか?」

「あっまだ続くわ」

「ん…?終わりか…?」

「いやまだだわ」って感じで体感5時間位のエンディングだった。

 

このラストの演出に関しては合う人合わない人いると思うけど、映画ならともかく100時間遊べるコンテンツのラストとしては、この位のものが用意されていても私はよかったと思います。

エンディングの細かい演出やシーンの繋ぎはもっと良くなる気がしましたが、コジカンが宣言通りの時期に独立後1本目をリリースしてくれたんだから、それでいいよね。

 

簡単な感想はこのくらいにして、今回はラストシーンの個人的な考察。

 

「なぜラストでサムは雨に打たれていたのか?」

BB配送から感想も含めて振り返っていきたいと思います。

 

改めて正式に廃棄処分が決まったBB-28を焼却すべく、遺体焼却所へ搬送するサム。

正直ポッドから出しても30%も生存できる可能性があるなら、人柱実験を推し進めた政府が贖罪としてBBをポッドから出して経過観察くらいやってくれてもいいのでは?と思ったけど、これはBB配送を最後の依頼にするためのゲーム上の都合も含まれていると思います。

 

最初のブリジットの遺体の配送依頼と対照的なだけにエモい。しかもオドラデグのセンサーを打つと最初の配送時の自分の足跡が見えるんですよね。

めっちゃふらついている足跡が…w

思えばサムもふらつかないようになって、私も転ばないように操作できるようになって、北米大陸を繋いで…あのときからずいぶん遠くにきたもんだなぁ…とゲームを総括させてくれるんです。

エモエモのエモ……!

 

焼却所についてBBと手錠端末を焼こうとするも、やはり直前になってBBを助けます。そりゃそうだよ。

そうでもしなきゃ鬼だよ…あんた…。

 

30%の確率にかけてポッドからBBを出すサム。しかしBBは泣かず、息もしてくれません。あのサムがこの時ばかりは必死にルーを起こそうとしてて、私は「ルー生きてくれ…」って気持ちと「サム…ルーと繋がってるんだね…生きてほしいんだね…」っていう気持ちで自然と泣けた。

てか赤ちゃん死にそうになるとか、感情どうこう以前に動物である以上、条件反射で泣けるっつーの!

しかしこの時BTにある臍帯がBBにも見られます。あの世とこの世の境で生きていたBBの魂(カー)が身体(ハー)から離れ、「死」を迎えたと見て取れます。

つまりBBは生存確率30%を引けなかった。

 

f:id:kuragedog:20191126142125j:plain

サムがそれを悟ったように泣いてBBを胸の中に抱き寄せると、だめだと思ったBBが泣き出します。そしてその手にはアメリのキープが。

サムと同様にルーもアメリによって臍帯を切られあの世からこの世に還されたことを示唆しています。直前にサムを還したときのシーンを映りますし。

 

BB配送に出発する時、フラジャイルからの誘いを断り「俺は大陸を繋いだが、俺自身は誰とも繋がっていない。繋がっていた人(アメリ)もなくしてしまった。まじ絶望…」みたいなことを言って可愛いフラジャイルちゃんを泣かせるシーンがありましたが(サムのお馬鹿!!)サムとアメリとは繋がりがなくなったわけではなかったとここで気づいた。

どこかでサムを見守り、そしてルーを還してくれたのだとルーを見て彼は感じたはずです。(ていうか大陸横断したんだからサムももう少し大人になって色んな人と繋がっても良かったのに…なんで俺は誰とも繋がってないとか言うんだよ)

 

余談ですが、このフラジャイルとの会話は「サムがフラジャイルをふった」という意味も含まれてるのかなぁと。

所々でフラジャイルがサムはアメリ奪還に頭が一杯で、目的が一緒のためとはいえ共に頑張ってきた自分になんの繋がりも感じず、見向きもしてくれていないことに怒ったり悲しんでたりしてましたからね。

乙女だね。

 

f:id:kuragedog:20191126142207j:plain

それにしてもラストなんだからもう少し優しくしてあげてよ…同じく乙女からのお願いだよ…フラジャイルは悲しきヒロインだったのだと思います。

のでフラジャイルは私が引き取ります

 

あとルーが生き返ってくれた時、周りに赤ちゃんBTが5体くらい浮いてるのは何だったんだろう。人柱のBBは肉体自体はあるはずだからBT化していないはずだし…BB実験に失敗してBT化してしまった赤ちゃんとかかな。

それがサムとルーを祝福しているように見えますね。

 

そしてサムが普通に雨に打たれていた理由ですが、私は2人を見届けてアメリが自分のビーチを皆のビーチから切り離したおかげで、あの世が遠ざかり、時雨ではない普通の雨が降ったのだと考察しました。

だからサムは時間を奪われることなく雨に打たれていたんですね。

その後、逆さではない青色の入った虹が2人の上にかかり、デッドマンの計らい通り手錠端末を焼いて自由になったサムと、同じく帰還者となったルーのこれからの未来を示唆して、物語はエンドです。

---------------

…と私なりにBB配送からエンドまで感想も含めて振り返ってみました。ゲーム全体の感想は気が向いたらまた別記事で書こうかな。

間違っている部分や勘違いしているところもあると思うけど、現時点での感想&考察ってことでええやろ。

頭の中整理するのに精一杯でスクショなんて撮ってないから読みづらくてすんません。ツッコミどころ、感想、違う考察あったら是非聞かせてください。